小説BOOKS
-
2025.07.22 更新 小説
たまごの旅人 2nd trip
海外旅行添乗員・遥の奮闘を描く「たまごの旅人」待望の第2シーズン! コロナ禍で、海外旅行添乗の仕事がゼロになり、レストランに勤務していた遥。店長からの「次の店長をまかせたい」とのオファーに心が揺れるが――。未知の世界へ一歩踏み出す勇気が湧いてくる物語。
-
2025.07.22 更新 小説
マーダースクール
憧れの小学校教師として歩み出すはずだった葉月真由。しかし突然、内定を取り消されてしまう。救いの手を差し伸べたのは、東京郊外の山中に静かに佇む、インターナショナル小学校「聖愛学園小学校」だった。静かに忍び寄る違和感。その学校には、〝何か〞が潜んでいる――。
-
2025.06.24 更新 小説
絵に描いた花嫁
名家・本郷家の屋敷で当主が殺された。娘の弥生は警察に通報しようとするも、兄・定二郎に説得され、事件を隠蔽し、自然死として処理することに。だが弥生は、兄の態度に違和感を抱きはじめ……。大人気<花嫁シリーズ>、待望の新連載スタート!
-
2025.06.24 更新 小説
かぜゆら
船宿で色を売った金で、お勢は自分たちに豪勢な仕出し料理をふるまってくれていたーー理由がわからず混乱する宇多次は、加賀野屋の奉公人・お櫂にすべてを打ち明ける……人気作家が、江戸時代後期のガラス工房とガラス問屋を舞台に描く、人情時代小説。
-
2025.06.24 更新 小説
微笑み迷子
笑顔の仮面を被りながら、嘘を積み重ねる流星。誰にも本音を言えず、常に人から気に入られていないと不安。そんな流星は、クラスの人気者・メディアで話題の著名人など、みんなが注目している人に近づいては、必死で好かれようと頑張る。微笑み、微笑みが合図だーー。人気作家、Webジェイノベル初登場。新境地に挑む!
-
2025.06.17 更新 小説
風を織る 〈針と剣 縫箔屋事件帖〉
縫箔屋・丸仙の娘おちえは、縁談が持ち込まれる年齢になった。相変らず剣術の稽古に励んでいたある日、父・仙助が倒れたという知らせが――人気時代小説〈針と剣 縫箔屋事件帖〉シリーズ第4弾!
エッセイESSAY
-
2025.07.25 更新 エッセイ
柴田亜美の「浮世の氣楽絵」
画家の夢を諦めて筆を折ったのは30年以上前、それから30年間の漫画家人生を経て2021年に画家デビュー!挫折だらけの世知辛くも愉快な氣楽の日々を柴田亜美先生がエッセイと絵でお届けします。
-
2025.06.10 更新 エッセイ
私の○○ベスト3
好きなパン、執筆がはかどる曲、泣きたいときに飲むお酒、気持ちのあがるおやつ…etc.筆者が自身でベスト3のテーマを決め、ランキングを発表。その理由やきっかけ、思い入れなどを、自由につづってもらうコーナーです。
-
2025.02.04 更新 エッセイ
お世話になっております
家族や友人、“推し”のアイドル、尊敬する歴史上の人物。はたまた、愛用の靴やカバンetc.……筆者が日頃から「お世話になって」いる相手(ひと、モノ!?)に、とっておきのお礼の言葉を綴ってもらうコーナーです。
試し読みTRIAL
-
2025.04.15 更新 試し読み
みにくいふたり
交換留学で台湾を訪れた女子高生・緑川芽衣。優等生の詠晴に学校を案内され、クラスメイトとも打ち解け始めた矢先、無人の教室で怪しい気配に遭遇する。その夜、自室に現れたのは、美しい容姿を持ちながら、強烈な不快感を与える不思議な少女、恵君だった。彼女との交流を始めた芽衣は、ある事件に巻き込まれて帰国を余儀なくされる。時が経ち、辛い結婚生活を送る芽衣の元に、台湾にいるはずの詠晴から「気を付けて」と書かれた手紙が届き……。
-
2024.07.23 更新 試し読み
銀河の図書室
「ほんとうの幸いは、遠い。」――このことばを残して、先輩が消えた。県立野亜高校の図書室で活動する「イーハトー部」は、宮沢賢治を研究する弱小同好会だ。部長だった風見先輩は、なぜ突然学校から消えてしまったのか。高校生たちは、賢治が残した言葉や詩、そして未完の傑作『銀河鉄道の夜』をひもときながら、先輩の謎を追い、やがてそれぞれの「ほんとう」と直面する。今を生きる高校生たちの青春と、宮沢賢治の言葉が深く共鳴する感動長編!
-
2024.07.23 更新 試し読み
嗤う淑女
中学時代、いじめと病に絶望した野々宮恭子は従姉妹の蒲生美智留に命を救われた。美貌と明晰な頭脳を持つ彼女へ強烈な憧れを抱いてしまう恭子だが、それが地獄の始まりだった――。 名誉、金、性的衝動…絶世の美女に成長した美智留は老若男女の欲望を残酷に操り、運命を次々に狂わせる。連続する悲劇の先に待つものは? 史上最恐の悪女ミステリー、24年夏、待望の実写ドラマ化!